学校ブログ
2学期がスタートしました
8月30日(月)に、2学期の始業式が行われました。緊急事態宣言期間中の始業式となりましたが、鴻巣市教育委員会で示された「緊急事態宣言期間中における夏季休業期間終了後の鴻巣市立小・中学校の対応について(お願い)」に従って、感染症対策をさらに徹底しながら教育活動を実践してまいります。保護者の皆様におかれてもご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、始業式はリモートで行いました。校長先生の話や各学年の代表の話を、生徒は教室でしっかり聞くことができました。
3年生が「性教育講座」を受けました
7月19日(月)に、埼玉医科大学産婦人科医 高橋幸子先生をお迎えし、性教育講座を3年生に行っていただきました。高橋先生は、性に関するたくさんの本を書き、全国を飛び回って講演を行っている著名な先生です。「性」について正しい知識を得ることは、生き方を考えるうえでとても大切です。男女ともにお互いを思いやる気持ちが「性」を考える基本だと改めて感じました。
学校保健委員会を開催しました
7月16日(金)に、学校保健委員会を開き、SNSがおよぼす健康への影響について、保健委員が全校生徒にアンケートを取った結果を発表しました。SNSの利用が長時間の生徒は、朝の目覚めが悪かったり、勉強に集中できなかったり、イライラしたり、授業中も眠くなる割合が増えることがわかりました。その後、先生や保護者の方を交えて、SNS使用上の「きまり」や「約束」について意見交換をしました。保健委員の生徒には、今日の結果を友達や学級に広めてほしいと思います。
2学年 高校調べ発表会を行いました
7月15日(木)の3・4時間目に、2学年は体育館にて「高校調べ発表会」を行いました。自分たちで気になる高校を調べ、まとめたものを「屋台方式」で発表しあいました。調べるときにPCタブレットが役に立ちました。これを機会に様々な高校の特色に興味をもって調べてほしいと思います。また、今回は模造紙にまとめたものを発表しまたが、今後はパソコン上にて共同でまとて発表という方向性になっていくと思います。
生徒総会を行いました
7月14日(水)に、生徒総会を行いました。生徒会役員をはじめ、各種専門委員長や部長から今年度の目標や具体的な活動内容の報告が全校生徒に紹介されました。それぞれの委員会の発表に、さらによい川中にしたいという決意が込められており頼もしく思いました。講評で教頭先生から「一人一人が生徒会員です。みんなでよい学校にしていきましょう」というお話がありました。
教育委員学校訪問がありました
7月13日(火)に、教育長をはじめ市の教育委員の皆さん、市教委の先生方による学校訪問がありました。短い時間でしたが、校舎内をご案内し、授業の様子を見学していただきました。学校全体が落ち着いており、川中生が真剣に授業に取り組んでいることを知っていただく機会となったと思います。「学校に来るのが楽しい」、「授業が楽しい」と生徒が思える学校づくりを目指していきます。
県大会壮行会を行いました
7月13日(火)の朝会で、県大会壮行会を行いました。県大会に出場するのは、男子卓球部のダブルス2組と、女子卓球部の団体、個人1名、ダブルス1組です(水泳でも県大会に1名出場しました)。代表者の決意表明では、「すべての力を出し切りたい」と力強い決意が述べられました。その後、部長を中心とした応援団と全校生徒でエールを送りました。川里中代表として、北足立北部班代表として頑張ってほしいと思います。
夏休み、たくさんの本を読もう
図書支援員さんから、今年度の課題図書の紹介を1年生の各クラスでしていただきました。本校では、本に親しめるように、朝読書を行っています。もうすぐ夏休みです。自由な時間がたくさんあるので、本をたくさん読むことによって、自分の世界を広げてほしいと思います。
校外学習に行ってきました
7月7日(水)に、1年生は加須市にある「環境科学国際センター」へ行ってきました。自転車での行き帰りが心配でしたが、雨に降られず、無事に行うことができてよかったと思います。展示館の展示を見たり、環境についての話を聞いたり、生態園で自然を楽しむことができました。興味を持ったことをさらに自分で調べていってほしいと思います。
虫歯は早めに治療しましょう
7月6日(火)に、歯科健診を全校生徒が行いました。昨年度の結果では、虫歯のある生徒は本校では少なく、日ごろ歯磨き等しっかり行っていることがうかがわれます。しかし、虫歯治療率は低いのが現状です。長い人生、歯はとても大切です。今のうちにしっかり治療してください。