令和6年6月19日(水)先生の授業参観日の巻 鴻巣市教育委員会・埼玉県教育局南部事務所 学校訪問

 鴻巣市教育委員会と埼玉県教育局南部事務所等から先生の先生をお呼びして、年に一度、授業のチェックを行っています。今日はそのB訪問が行われました。

 研究授業をする先生を決めたり、指導案というプランを書いたり、今回は特別活動や道徳・総合的な学習の時間を中心にご指導いただいたので、事前準備もたくさんしました。

 どの先生からも「学校が落ち着いていますね」「素直で明るい生徒達ですね」「先生方とも良好な関係ですね」とたくさん褒めていただきました。褒められると伸びちゃう性質なので・・・まだまだ伸びしろを使って、成長する集団になりたいものです。

 「主体性」「自分たちで考え・・・」「考えを自分の言葉で伝える」「自己肯定感」・・・このあたりが川里中の成長の鍵です。みんなのポテンシャルを上手に引き出せる授業作りを頑張ります。